今週は、とっても盛りだくさんな7日間になります。
まず、きょう18日は13時半から「ふんわりすくすく赤ちゃん講座」があります。たくさんの方にお越しいただけることになっています。定員を上回って、たくさんのお申し込みをいただいていました。本当にどうもありがとうございます。
そして22日は、代官山ティーンズ・クリエイティブにてピザぱんの粉あそびの会があります。どんなピザぱんができるのか、とてもたのしみです。
その翌日23日は、ビックサイトであります「ハンドメイドマーケット』にJUNOのリラクゼーションのブースで一緒にクラニオで出展させていただくことになりました!はじめて行くビックサイトがこういう形になるとは思っていませんでしたが、どきどきわくわくです!今までのチラシを少し修正してもらったり、あたらしいものを作ったりと準備を進めています。
たくさんの作家さんたちが一斉に会する場となります。とてもおもしろそうなイベントなので、お時間のある方は、ぜひ遊びにいらしてください!
昨日からはじまった一週間ですが、昨日の朝に連絡をいただき「くらすこと」でのどいちなつさんのお料理教室に参加させていただきました。もうくらすことのカフェは閉店となっていますが、今後新たな展開を進めていかれるようです。そのカフェだったスペースで、淡路島に移住をされたどいちなつさんをお迎えしてのお教室は、ゆったりとした雰囲気ではじまりました。お子さんがいらっしゃる方が多く、みなさんくらすことがだいすきで、心の拠り所にしていましたとお話されることが多かったです。
どいさんの普段の生活のことやお仕事のことなどお話してくださりながら、参加された方たちといっしょに作っていきました。お野菜も淡路島から運んできてくださっていました。はじめてたべた麻の実バターもとてもおいしくて、おうちでも作ってみようと思いました。参加された方たちといろいろお話をさせてもらいながら、おいしくいただきました。とてもすてきなどいさん、くらすことの主催をされている藤田さんにもお会いすることが出来ました。そして粉あそびの会にご参加くださっていた親子さんにもお会い出来て、とてもうれしかったです!
くらすことのスタッフさん、ご連絡をくださり本当にどうもありがとうございました。