7/19 ママ照らす照らすに参加しました。
あっという間に時間が過ぎてしまって。。
気づけば、一週間経ってしまいました。。
先週19日に、下北沢のティッチャイ、ディージャンで開催された「ママ照らすテラス」にお手当て仲間のたぁちゃんと一緒に参加しました。
たぁちゃんは、「ロミロミ☆てあて」で、わたしはお手当てで参加させていただきました。
たくさんのおかあさんと赤ちゃんたちが遊びに来てくださいました!
お手当てをさせていただきながら、赤ちゃんとの生活こと、気になっていることなどお話を伺ったり、使っておられる抱っこ紐を装着した時のお直しをさせていただきながら、楽に抱っこをするためのポイントをお伝えしました。他には発達のこと、素手の抱っこの確認ポイントとたくさんおかあさんたちとおしゃべりをさせていただけました。お直しをさせていただいたことでの変化に、とっても驚かれたり、喜んでいただくことができました。
3.4か月の赤ちゃんたちが多く集まっていて、みんな輪になって並んでもらい、会場にいる皆さんが黄色の声を上げて、写真大会でした!とってもかわいかったです!
お手当てを受けてくださったおかあさんたちが、短時間でしたが寝息が聞こえてきたりとリラックスしていただけたようでした。初めて受けてくださった方も多くて、「不思議な感じですね、リラックスできました〜」「手がとってもあったかいですね!」とお話をして下さりながら、表情がとても緩みとろんとした感じになっていました。毎日休みなく、育児にお家のことにとがんばっているおかあさんたちに、ちょっとした息抜きをしていただくためのお手伝いをさせてもらえたかなと思いました。
他の参加者さんがされていることも、とても気になりました。。
カラーリーディング、耳つぼジュエリー、ゆらゆらセラピー、眼精疲労セラピー、鍼灸もありました。
その中でイベントの最後に魅力リーディング、天使のメッセージを受けました。名前からリーディングをしてくださるセッションでした。すごく素敵で、うれしくなる言葉をいただきました。
イベントの合間に、たぁちゃんがロミロミとお手当てをしてくれました。と〜っても気持ちが良くて、わたしもより緩むことができました。やさしくてじわじわ身体に染み込み、広がっていくような感じがしました。
たぁちゃんも次回ママ照らすテラスに参加される時には、クラニオのお手当てで参加されます!
たぁちゃんもわたしも、まだ次はいつ参加させていただくのかは決まっていませんが、それぞれのタイミング参加をさせていただくと思います。
また次に参加させていただくことには、こちらでお知らせをさせていただきます。どのような出会いがあるのか今からとても楽しみです!
イベントの参加にあたって声をかけて誘ってくれた、たぁちゃん、一緒に参加させていただいた皆さま、ご来場くださったおかあさんたちと赤ちゃんたち、そして、「ママ照らすテラス」という素敵な場を提供してくださったみゆきさん、どうもありがとうございました!
ティッチャイのごはん、とってもおいしかったです!この日は、お昼にお弁当でいただき、夜ごはんにもティッチャイのパッタイを買って帰りました。
下北沢に行かれたら、ぜひ食べに行ってみてください!
お迎えのベーグル屋さんもとても人気のようですよ。
今月末で閉店のアンゼリカは、この日はお休みでカレーパン買えませんでした。。
いろいろと書きたいことがあるのですが、追って書いていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。