お知らせ

Instagramに投稿するばかりで
こちらへの投稿がかなりご無沙汰になっておりました。

この春から、息子くんも保育園に行くようになりました。
2歳のおたんじょうびから慣らし保育が始まり、無事に一週間通うことができました!
今朝、半べそをかきながらもわたしにバイバイと手を振ることができました。
その姿を見て、わたしもまた半べそになっていました。。
がんばった一週間でした。

息子くんが生まれてから、実際にはお腹に来てくれてからは個人の活動もかなり抑え、ほとんど活動をしていませんでした。
コロナ禍であったことももちろんあります。

丸2年ほど、こうしてゆっくりと息子くんとも過ごして、娘ちゃん、息子くんの成長をわたしなりに見つめられていたように思います。
そのことで二人から得たものはとても尊いものになっています。
助産師としての仕事も相談業務ばかりになっていますが、二人のおかげで常にキャリアは積むことができていると思います。
とても仕事に活かせているなと感じています。

少しずつ個人での活動も再開をします。
おっぱいのケア、抱っこやおんぶのご相談、お手当てとご要望をいただきましたら、出向きたいと思います。
お手当ても、子どもたち、夫にもずっと続けていることになります。
またわたしも夫から受けて、日々癒されてきました。
改めて、お手当ての良さを体感した日々だったとも思います。

いつも夫に、仕事のことやモヤモヤしていること、不安に思っていることなどを聞いてもらっています。
受け止めてもらって、意見をもらったり一緒に考えてもらったりと
いつもとてもよくサポートをしてもらっています。
息子くんも大きくなってきて、家で仕事をするのもだんだん難しくなっていました。
なので夫の計らいのおかげで、ここまでこられたように思います。
本当にいつもどうもありがとう。

ベビーカレンダーでの相談業務も、始めてからまる8年を迎えました。
相談件数はトータルで5万件は超えています。

コロナ禍であったこと、また海外ですぐに相談をすることができない方など、
このサイトがあったことで、少しでもおかあさんが笑顔になれるようなお手伝いを
わたしなりにさせてもらえたのではと思っています。
わたしだからできたこともあるかもしれません。
こうして続けられているのも家族の協力のおかげだと思います。

何度もやりとりを重ねていくことで、
直接会ったことはないおかあさんなのに、関係ができていくように感じられる瞬間もあり
うれしくなることもあります。
また限界を感じることもあったり、なかなか思いをうまく伝えきれないこともありました。
しかしこうして日々、いただいたご相談にお返事をさせていただいていることを誇りに思いたいと思います。

仕事が家でするばかりなため、なかなか家族以外の大人と話をする機会も減っていました。
それだけにお買い物に行ってレジの方や子ども連れで出かけた先で、声をかけていただいたことがとてもうれしかったこともありました。
保育園で、同じクラスの親御さん、先生とのやりとりもありがたく感じました。
これからは、もっと色々な方との関わりをまた増やしていきたいと思っています。

もちろん、まだ小さな子どもたちを抱えての活動再開になりますので、ご相談をさせていただくこともあるかもしれません。
しかし以前よりもさらにパワーアップをして、もっとおかあさんや赤ちゃんが心地よく過ごしていただけるような関わりをさせていただけるように思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

2017.9.4

9月に入った途端に、急に空気が秋になりました。

そして1日には、うれしいお知らせをいただきスタートしました!
お二人目の赤ちゃんが生まれて里帰り先から自宅に戻り、落ち着きました!というメールと一緒にお兄ちゃんと赤ちゃんの画像が届きました。初めて会った時は、まだ2か月ぐらいだったけれど、大きくなってすっかりとお兄ちゃんでした。赤ちゃんを見つめている様子がまたとてもいい写真でした。またおかあさんとお兄ちゃん、赤ちゃんに会えるのが待ち遠しくなりました。

今月は、楽しみなことが多い月になります。
まずは、今週末9月9.10日にいつもお世話になっている横浜のumiのいえに「うさと展」がやってきます。
今回、わたしもお手伝いで入らせていただくことになりました。
うさとのお洋服は、タイやラオスの農村部で織られている布から作られています。織る人がデザインを担当して、最後まで仕上げます。そして縫う方によっても仕上がりが違ってきますので、一点一点が違うものになります。必ず、袖を通して、試着をしていただき、自分の体にピタッと来るのか、自分のために作られたものと感じられるようなものと出会っていただきたいと思います。

そして少し一休みをしていただくのに、お手当ての体験もしていただけます。
20分2000円 となります。下記のリンクからご予約も承っています。
https://coubic.com/chibauminoie/200075

またこの展示に合わせて、いろいろなことが予定されています。

※がんこ本舗の心地よい洗濯術紹介コーナー  

※「鎌倉 cafe麻心」より
 ランチの出前は「麻の実スイーツ」「麻の実と島豆腐の薬膳キーマカレー」 
 SHOP情報 https://sites.google.com/site/magokorokamakura/

※カリンバとフレームドラムワークショップ 9日午後  
詳細 https://coubic.com/flownaturally/273976 

※9/10 サウンドヒーリングコンサート。 
湘南で生まれ育った姉と弟によるデュオ。 
クリスタルボウルやカリンバ、フレームドラム…などでの演奏。
9/10(日)10:30-12:00
参加費3,000円、定員6名 
申込み:https://coubic.comflownaturally/154233

2日間おります。ぜひぜひゆったりとしに遊びに来てください!お待ちしております!!

◯お休みのおしらせ◯
来週の9月12日から15日までお休みをいただきます。
メールは、返信が遅くなる可能性もありますが、返信いたします。
どうぞよろしくお願いします。

連れて帰ってきた月うさぎ

連れて帰ってきた月うさぎ