夏、秋、冬へ お知らせ

ずいぶん、長い間ブログをほったらかしにしていました。
前回の投稿が7月でした。今はもう11月で立冬も過ぎて、暦の上ではもう冬になり、街の中もハロウィンからクリスマスになり、スーパーではお鍋の材料やお餅も並び出しました。

夏から今まで、いろいろなこともありましたが、お仕事もさせていただいていました。
杉並区や港区の新生児訪問、母乳育児相談、日本助産師会のとりこえ助産院でのケアとたくさんのおかあさんや赤ちゃんと関わらせていただきました。ベビーカレンダーでのお仕事でもたくさんのおかあさんとやりとりをさせていただきました。そしてベビーカレンダーでのお仕事で動画の撮影に参加させていただいたのですが、そちらがYouTubeでアップされていて、抱っこのことやうつ伏せ遊び、授乳姿勢などのポイントをお伝えする動画に登場させてもらっています。その影響なのかフェイスブックのlierのページを見にきて下さる方の数は増えてました。ベビーカレンダーの方からも動画が好評というお話をいただきました。ベビーウェアリングコンシェルジュの方からもいい動画だねと声をかけていただきました。スリングの準備や装着のポイントもお伝えしているものもあります。あえてリンクなど貼りませんが、よかったら見てみてください。


そしてお知らせです。。
私事になるのですが、ただいまお腹の中には赤ちゃんがいます。そして報告させていただくのが遅くなったのですが、予定日が12月の下旬になります。来週から臨月に入るため12月よりお休みをいただきます。
もう杉並区と港区の訪問は終えさせていただきました。母乳育児相談については、まだ承っています。日にちなど相談になりますが、必要な方は良かったらご連絡をいただけたらと思います。

来月からのんびりと過ごさせていただき、お腹の中に赤ちゃんがいる生活を残りわずかになっているのも満喫したいと思います。目の前に現れるようになるのですが、もう既にお腹の中からいなくなってしまうことが寂しくも感じています。
産後の復帰はまだ見通しが立っていませんが、赤ちゃんとの時間を大切にしつつ、自分の体と相談をしながらまたこちらで報告をさせていただきたいと思っています。
ずいぶん、突然の報告になってしまいましたが、引き続きどうぞこれからもよろしくお願いいたします。


これから続く道がどんなか楽しみです。。

これから続く道がどんなか楽しみです。。