すっかりと季節もめぐって、桜の花も満開の時期が過ぎてきました。
入園、入学式を迎えられたお家もあると思います。

前回投稿させていただいてから、あっという間に4月になっていました。
お知らせさせていただいた通り、12月に無事娘を出産することができました。
どのようなお産になるのかドキドキしていましたが、わたしの中でやることを終えて、準備ができたと思えたところでお産になったように思います。夫にも立会いをしてもらい、今までにこれほどしあわせな気持ちなったことあったかなぁと思えるぐらいにしあわせなお産になりました。
はじめの育児で、湿疹のケアもどうしたものかと色々とあう方法を探ってみたりとやはり自分のことになるとさっぱりです。改めて、「おかあさんはやっぱり本当にたいへんだぁ!」と髪の毛もボサボサの鏡に映っている自分を見て思っています。
日々変化して出来るようになることが増えている姿に、ただただすごいなぁと思いながらみています。親バカを発揮して、かわいさいっぱいです。

娘との生活にも家族の協力や気にかけてくれるお友だちの支えもあって、だんだん慣れてきました。
産後すぐの気持ちの不安定さも落ち着いてきました。
本当に支えてくれる家族には感謝でいっぱいです。

そしてお仕事についてなのですが、ご連絡をいただいた方のところへ先月ぐらいから少しずつ母乳育児相談に行かせてもらっています。
また今月から杉並区の新生児訪問のお仕事も再開させていただくことになりました。
娘との時間を大切にして、家族に支えてもらいながらわたしなりのペースをつかめていけたらと思います。
これからもどうぞよろしくお願いします。

IMG_5828.JPG