祈り
きょうは、東日本大震災からちょうど5年。
昨日は、夜勤でしたがとても落ち着いていたので、原発のことなどを振り返っている番組を少しみました。
あの日、何かを感じとって移した行動が、未だに不思議だと思うことがあります。揺れが起こってからは、ただただ何が起こっているのかを知りたくて、ずっとtwitterで情報を追い、今後起こりうることに対応出来るように動いたり、次の日も帰って来られないかもしれないという気持ちで仕事に向かっていたのを思い出しました。
番組を見ながら、泣いていました。わたしは特に何もなく無事だったけれど、やはりショックを受けていたんだと今さらですが気づきました。
地震が起こった時刻にひとりで黙祷を捧げました。
きょうは、世界中で祈りが捧げられています。
震災で亡くなられた方々のこと、今も復興に向けて作業をしてくださっている方々、福島の原発で命がけで作業にあたってくださっている方々のことを祈りました。
当たり前だと思っていたことが、決して当たり前のことではないのだと知りました。すごい奇跡のくりかえしによって今があることに感謝します。震災や原発のことで学んだことを、ちゃんとこれからの未来のために活かされますように。